四谷三丁目は営団地下鉄丸ノ内線にあります 東西を走る新宿通に(画面では上下) 南北に走る外苑東通りが交差します クリックすると大きな画像が出ます |
|
四谷三丁目交差点 ランドマークタワーの消防博物館 |
|
四谷大通り商店街の定礎 四谷三丁目交差点にあります。 |
|
四谷三丁目交差点から南へ 於岩稲荷田宮神社 |
|
四谷怪談のお岩さんを祀っています | |
![]() |
於岩稲荷霊神 斜め向かいにあります |
水掛福寿菩薩 | |
痰切り地蔵 こちらは四谷三丁目交差点から北に行くと有ります |
|
正応寺 | |
釣り文化資料館 |
|
残念ながら日曜休館 和竿など日本の釣り文化を表す資料の散逸を防ぐために開設 主に個人所蔵の竿や魚籠などを収集しているそうです。 |
|
釣り竿を持ったお地蔵さん | |
四谷三丁目から北東へ 人力車の飾りのある街灯 |
|
津ノ守坂通り 新宿通りから北に入り、 |
|
津ノ森会館を右折 | |
新宿歴史博物館の案内板が見えてきます。 | |
三栄公園 | |
公園から北上 みえるタワーは市ヶ谷自衛隊基地のアンテナ |
|
新宿歴史博物館 | |
防空壕の跡? | |
都電 | |
ロマンスカーの模型 | |
近くのビルの屋上に鳥居が | |
新宿歴史博物館から南下して 新宿通りを渡ると 文化放送 |
|
愛染院 | |
須賀神社への階段 この辺りは四谷三丁目交差点の南東 |
|
妙行寺 | |
須賀神社 | |
火消しのはしご | |
三十六歌仙の絵札 | |
天白稲荷神社 | |
笹寺・長善寺 このあたりは四谷三丁目交差点の南西 |
|
さらに西に向かって 新宿御苑近く 内藤新宿300年祈念碑 |
|
新宿保健所では ねこだすけのセミナーが行われていました。 |
|
クリックすると大きな画像が出ます | |
感想掲示板に行く | 街角玉手箱に戻る |