上野不忍池のほとりにある台東区立の博物館です。
![]() |
クリックすると大きな画像が出ます |
![]() |
不忍池・蓮池 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
寄席風の建物が |
![]() |
下町風俗資料館です。 |
![]() |
一般は300円 小中高校生は100円です。 開館時間 9:30〜16:30 休館日・月曜、年末年始 |
![]() |
郵便ポスト 勿論使われていません |
![]() |
入り口 |
![]() |
電話ボックス |
![]() |
下町の路地を再現 |
![]() |
鼻緒問屋 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
駄菓子屋 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
風鈴売りの屋台 |
![]() |
銅壺屋 |
![]() |
|
![]() |
下町神社 |
![]() |
おみくじ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
2階に上がる踊り場 |
![]() |
|
![]() |
明治から昭和にかけての玩具 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
触って遊べます |
![]() |
冷蔵庫 と行っても氷を入れて冷やすだけですが |
![]() |
ラムネなどのガラス製品 |
![]() |
冷風機 |
![]() |
蚊取り線香 |
![]() |
上野公園の大仏 |
![]() |
浅草凌雲閣・十二階 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
上野の博覧会 |
![]() |
女湯と番台 |
![]() |
男湯と番台 |
![]() |
下町の風呂屋 |
![]() |
|
![]() |
昭和30年代の居間 |
![]() |
|
![]() |
戦時下の生活 |
![]() |
戦後の生活 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
台所 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
下町カフェ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
感想掲示板に行く | 街角玉手箱に戻る |