大江戸線は東京都が運営している地下鉄で、6の字を横にしたような路線を持っています。
大江戸線はリニアモーター方式で駆動していますので 従来の車体より一回り小さいです。 |
|
広告入りの車体も走っています | |
車体は小さいけど広々車内 | |
新しい地下鉄ですので、 バリアフリーに配慮しており、 切符の販売機は勿論 |
|
構内の飲料水の自動販売機も 車椅子などでの使用を考慮されています。 |
|
電光案内板 |
各駅散策 | |
都庁前 | 始 発 |
新宿西口 | JR新宿駅に一番近いです |
東新宿 | |
若松河田 | |
牛込柳町 | |
牛込神楽坂 | |
飯田橋 | JR・営団地下鉄との乗換駅 |
春日 | 丸ノ内線・後楽園と乗り換え |
本郷三丁目 | 丸ノ内線と乗り換え |
上野御徒町 | JR御徒町との乗り換え |
新御徒町 | |
蔵前 | 浅草線との乗り換え |
両国 | JR両国との乗り換え・国技館は此方 |
森下 | 新宿線との乗り換え |
清澄白河 | |
門前仲町 | 東西線との乗り換え |
月島 | 有楽町線との乗り換え |
勝どき | |
築地市場 | |
汐留 | ゆりかもめとの乗り換え |
大門 | 浅草線・JR浜松町との乗り換え |
赤羽橋 | |
麻布十番 | 南北線との乗り換え |
六本木 | 六本木ヒルズ・日比谷線との乗り換え |
青山一丁目 | 半蔵門線・銀座線との乗り換え |
国立競技場 | JR信濃町液との乗り換え |
代々木 | JR代々木駅との乗り換え |
新宿 | 京王線との乗り換え |
都庁前 | 始発駅に戻りますが、環状線ではありません |
西新宿五丁目 | |
中野坂上 | 丸の内線との乗り換え |
東中野 | JR東中野駅との乗り換え |
中井 | 西武新宿線との乗り換え |
落合南長崎 | |
新江古田 | |
練馬 | 西武池袋線との乗り換え |
豊島園 | 西武の乗り換え |
練馬春日町 | |
光が丘 | 大規模団地があります |