野毛山動物園は神奈川県横浜市西区にある野毛山公園に併設されている市立動物園です。
横浜市立のため入園料は無料なのが特徴です。
横浜広域地図 画面右下の緑の部分が野毛山公園です クリックすると大きな画像が開きます |
|
日の出町・野毛山 クリックすると大きな画像が開きます |
|
京浜急行本線・日の出町駅改札をでて | |
左手に大きくぐるっと回る感じで坂を上っていきます | |
右手は野毛山公園 | |
公園内には池があり | |
わっせわっせ | |
オタマジャクシが運動会(^^;; | |
溶けた岩 | |
石碑 | |
坂を上りきると | |
横浜市立野毛山動物園です。 駅から徒歩10分ほどです。 |
|
ここは入園料は無料です 開園時間 09:30〜16:30 休園日・月曜(祝祭時の場合は翌日) |
|
園内マップ 画像をクリックすると大きくなります |
|
動物をあしらった植木 後ろは鳥類(鶴など)の檻 |
|
レッサーパンダ | |
レッサーパンダの檻当たりから見たランドマークタワー |
|
巡回中のレッサーパンダ | |
横浜市電の車両 | |
中には自由に仕入れます 参考・横浜市電保存館 |
|
園内の所々ではセミナーが行われています | |
こちらは骨格から見た草食動物と肉食動物の違い | |
とら | |
ライオン | |
皆お昼寝中です | |
猛獣檻の上はは虫類館 | |
は虫類館から見た風景 | |
は虫類館内 | |
ワニ | |
アリゲーター | |
亀 | |
イグアナ | |
砂亀 | |
外ではクイズ形式では虫類セミナー | |
向かいはゾウ | |
野毛山動物園はその名の通り山の上に作られているので 結構起伏が多いです。 |
|
キリン | |
枝を持った人が檻に近づいて | |
やおら上り出しました | |
お食事の時間です | |
檻の下から | |
ラクダ | |
入園料は無料ですが、 この様な解説マシーンの収入で運営費をまかなっています。 |
|
猿 | |
園内の池 | |
放し飼いのクジャク | |
私キレイ? | |
巨大ペンギン横浜に現る | |
コンドル | |
屋根の上に居たクジャク | |
シロクマの家に入れる? | |
また来いよ |
|
入り口横の陸橋を渡ると | |
感想掲示板に行く | 街角玉手箱に戻る |
飛鳥山三つの博物館・横浜市電保存館・交通博物館・科学未来館・江戸東京博物館・江戸東京たてもの園・電車とバスの博物館
都電のコーナー・せたがやせん・江ノ電散策・ゆりかもめ・大江戸線