大手町から二の丸に入って北の丸を抜け、九段・靖国神社を散策しました。
地下鉄大手町駅地上付近 | |
ここから西に向かいます | |
途中に小さな公園が | |
ここは平の将門の墓 | |
内堀通りから見た東京タワー | |
二の丸 クリックすると大きな画像が出ます |
|
大手門 | |
旧大手門渡櫓のシャチホコ | |
大手門 大名が登城するときに使用した正門です |
|
宮内庁三の丸尚蔵館 | |
休憩所 | |
同心番所 登城する大名の検問所 同心が詰めていました。 |
|
百人番所 | |
皇居正門石橋旧飾電灯 | |
二の丸庭園 |
|
天守閣跡 | |
大手町 | |
松の廊下跡 |
|
天守閣跡 | |
桃華楽堂 | |
北桔橋門 | |
公文書館 | |
竹橋 | |
国立近代美術館 | |
北の丸公園 クリックすると大きな画像が出ます |
|
科学技術館 体験型博物館 |
|
グリーンアドベンチャーの看板 | |
吉田茂像 | |
田安門 | |
千鳥ヶ淵 | |
品川弥次郎像 長州藩出身の政治家・内務大臣を務めた |
|
高灯籠 明治に建設された灯籠 |
|
九段入り口 | |
靖国神社 | |
クリックすると大きな画像が出ます | |
一の鳥居 | |
大村益次郎像 日本陸軍の父・近代陸軍の基礎を作った この像は日本初の西洋式銅像だそうです。 |
|
二の鳥居 | |
神門 | |
中門鳥居 | |
拝殿・本殿はこの後ろ | |
感想掲示板に行く | 街角玉手箱に戻る |
飛鳥山三つの博物館・横浜市電保存館・交通博物館・科学未来館・江戸東京博物館・江戸東京たてもの園
都電のコーナー・せたがやせん・江ノ電散策・ゆりかもめ