有栖川宮記念公園は広尾にある公園です。池もあるのでネコが結構居るかなと期待していったんですが、人の山でとても見かけられるような状況ではありませんでした(;_;)
有栖川宮記念公園 地下鉄日比谷線広尾駅を下り、 東に徒歩5分ほど行くとあります。 クリックするとおおきな画像になります |
|
公園入口には大きな池が | |
右手の坂を上ると | |
有栖川宮親王像 | |
有栖川宮親王像 有栖川宮親王は、戊辰戦争で幕末征討の総司令官となり、 後に、西南の役や日清戦争にも従軍した皇族です。 家系が途絶えたため屋敷が返上され公園となりました。 |
|
新聞配達少年の像 |
|
広場 | |
噴水 | |
都立中央図書館 何故か16才未満の入館は禁止 |
|
公園北西側 | |
滝 | |
手つかずの自然がそのまま残っているという感じです。 | |
滝 | |
最初の池 | |
あまりに時間が余ってしまったのでちょっと恵比寿西部を散策 恵比寿神社 |
|
恵比寿公園 | |
恵比寿公園のロケット型滑り台 | |
感想掲示板に行く | 街角玉手箱に戻る |
飛鳥山三つの博物館・横浜市電保存館・交通博物館・科学未来館・江戸東京博物館・江戸東京たてもの園
都電のコーナー・せたがやせん・江ノ電散策・ゆりかもめ