2002/04/20・暫定公開・5/13加筆
![]() |
油壺は三浦半島の南西側にあります。 京浜急行終点・三崎口からバスでいます。 画像をクリックすると大きい画像がでます |
![]() |
|
![]() |
入り口入って左手の水族館 |
![]() |
ジョーズがお出迎え |
![]() |
入ってすぐの水槽にはいろんな鮫が泳いでいます。 |
![]() |
オウムガイとカブトガニ |
![]() |
ノーチラス正面 |
![]() |
|
![]() |
ミノカサゴ |
![]() |
淡水魚と海水魚が一つの水槽で共存 |
![]() |
あなたも水槽の中に |
![]() |
その場ですぐプリントしてくれます。 |
![]() |
二階は回遊水槽 |
![]() |
黒潮の魚が泳いでいます |
![]() |
ノーストロボで |
![]() |
エビ・ストロボ無し・明度のレタッチ有り |
![]() |
エビ・ストロボで撮影 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ファンタジウム |
![]() |
イルカショーなどが行われます |
![]() |
イルカ水槽 |
![]() |
鰹像 |
![]() |
岩飛びペンギン |
![]() |
3時頃にえさやりショーが行われます |
![]() |
遊具広場 |
![]() |
バーベキュー広場とアスレチック公園 |
![]() |
江ノ島が彼方に見えます |
![]() |
海洋深層水館 |
![]() |
三浦半島と伊豆半島の間で取水 |
![]() |
透明度や栄養分の違いなどが展示されています |
![]() |
海水から塩分やミネラルを除去するタンク |
![]() |
|
しながわ水族館に行く | 葛西水族館に行く |
感想掲示板に行く | 街角玉手箱に戻る |